より軽やかで、
親しみやすいデザインへ。
新潟・亀田の地で生まれ、
江戸時代から続く「亀田縞」。
かつては農作業着として愛され、その丈夫さと使い込むほどに増す風合いが、
多くの人々の暮らしを支えてきました。
時を経ても色あせないその魅力に、
現代の感性を加えて誕生した
新しい商品たち。
伝統的な機織りの技術を受け継ぎながらも、
より軽やかで親しみやすいデザインへ。
これまでの落ち着いた色合いから、
暮らしを明るく彩る新しい縞柄が
誕生しました。
ハンカチやバッグ、インテリア小物など、
日常に取り入れやすいアイテムとして、
亀田縞の魅力をもっと身近に感じていただけると信じています。
長い歴史が織りなす温もりと、
新たな息吹が交わる綿織物。
過去と未来をつなぐこの一枚を、
あなたの暮らしのそばに。
亀田縞×にいがた2km
これまでになく明るい縞柄で商品化する本事業は、新潟市が推進する「にいがた2km」プロジェクトの一環としてスタートしました。
「にいがた2km」は新潟駅周辺から万代・古町エリアに広がる約2kmの都市空間を活性化し、新たな賑わいを生み出すことを目的とした取り組みです。
この事業では、伝統ある亀田縞の魅力をより多くの人に知っていただくため、従来の亀田地区に加え、「にいがた2km」圏内での販売を中心に展開。地域に根ざしたものづくりを大切にしながら、新たな販路を開拓していきます。
今後はさらに販売店舗を拡大し、より多くの方々に亀田縞の魅力を届けることで、伝統織物の継承と発展につなげてまいります。
商品ラインナップ
生地一覧
春2
夏2
秋2
冬2
梅1
梅2
稲1
稲2
水1
水2
雪1
雪2
KQ6004-1
KQ6004-2
KQ6373-1
KQ6373-2
KQ6606
KQ6754赤
KQ6754紺
KQ6755紺
KQ6755ピンク
KQ7255
KQ7256赤
KQ7256青
オーダーメイドにも対応可能
お好きな亀田縞の生地を使ったセミオーダーメイドも承ります。既存の商品をお好みの縞柄でつくってみませんか?
大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美、企業のノベルティなどにおすすめです。
予算や納期については亀田繊維工業協同組合にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら亀田縞2ndライン
取り扱い店舗
2025年3月1日現在のものです。
予告なく変更になる場合もございます。
カメダジマストア
- 住所 新潟市江南区亀田中島2丁目1-5
- 電話番号 025-311-4111
- 営業時間 10時〜18時
- 定休日 不定休
- 取扱商品 ハンカチ、トートバッグ
衣屋(UTOPIA直営店)
- 住所 新潟市中央区学校町通2-598
- メール utopia.niigata.shop@gmail.com
- 営業時間 13時〜18時
- 定休日 不定休
- 取扱商品 ハンカチ、手ぬぐい
新潟伊勢丹 NIIGATA越品
UTOPIAブース
- 住所 新潟市中央区八千代1丁目6-1
- 電話番号 025-242-1111
- 営業時間 10時〜19時
- 定休日 新潟伊勢丹に準じる
- 取扱商品 ハンカチ、手ぬぐい
ぽんしゅ館クラフトマンシップ
-
住所
新潟市中央区花園1丁目1−1
CoCoLo西N+ - 電話番号 025-290-7552
- 営業時間 9時〜20時30分
- 定休日 年中無休
-
取扱商品
ハンカチ、手ぬぐい、トートバッグ、
ショルダーバッグ
新潟・古町まちみなと情報館
- 住所 新潟市中央区古町通七番町995番地7
- 電話番号 025-378-4101
- 営業時間 10時〜17時
- 定休日 毎週水曜日・年末年始・ほか不定休
- 取扱商品 ハンカチ、手ぬぐい
パートナー募集
亀田縞2ndラインの取り組みは
まだまだ始まったばかりです。
伝統産業である亀田縞を次世代に繋いでいくためにも協力してくださる
パートナーをもっともっと増やしていきたいと考えています。
亀田縞2ndラインの生地を使った製品を作ってくださる方や
販売に協力してくださる方を
募集しています。
以下のお問い合わせフォームから
ご連絡をお待ちしております。